

落ち込んでふさぎ込んでいることも、
周囲の人の幸せを望まないことだってできるのに、
あなたがそうしたくないのはなぜでしょうか?
あるいは、あなたはもう幸せでいっぱいなのに、
どうして周囲の人にもハッピーでいてほしいと望むことができるのでしょうか?
自分に似合う服を見つけたり、
ライフスタイルに合ったクルマを選ぶほどには、
多くの人は自分自身のオーナーであることに気づいていません。
それってホントにもったいない!
あなたが一生つきあうことのできる唯一無二のアイテムなのに。
目標や夢に向かって、 「なぜか、進むことができない」
今までと違う自分になろうとすると、 「なぜか、嫌な気分になる」
好きな人と一緒にいたいのに、 「なぜか、遠ざけるようなことをしてしまう」
その「なぜか?」は、
自分自身のオーナーになりきれてないときに出てくるのです。
こうなりたいと望んだ自分になれないジレンマは、
自分自身のオーナーになりきれたときに解消します。
「なんだ、当たり前じゃないか」
そのとおりです。
その当たり前のことを私がわざわざ訴えたい理由は、
それを上手にできない人が多いからなのです。